MT5プラットフォームで表示できるチャートには、折れ線グラフ(破線)、棒グラフ(バーの連続)、ローソク足グラフ(日本のローソク足)の3種類があります。
折れ線グラフ
折れ線グラフ(または破線グラフ)は、すべての終値を結ぶシンプルな線で構成されます。すべてのチャートタイプの中で最も情報量が少ないチャートです。
棒グラフ
棒グラフ(シーケンス・オブ・バーズ・チャートとも呼ばれます)は、各期間の始値、高値、安値、終値の情報を提供します。これは、資産の履歴データを分析する際に重要です。
各バーは以下のように読み取ることができます。
ローソク足チャート
ローソク足チャート(和風ローソク足チャートとも呼ばれます)は、多くのトレーダーに最もよく選ばれています。ローソク足チャートは、バーの連続チャートと同じ情報を表示しますが、よりユーザーフレンドリーな形式で表示されます。
個々のローソク足は以下のように読み取ることができます。
チャートを切り替えるには、取引ウィンドウを右クリックし、3つのタイプから選択するだけです。または、 「チャート」タブをクリックしてドロップダウンメニューから選択することもできます。
💡ヒント
MT5のチャートは完全にカスタマイズ可能です。プリセットスキームを選択するか、チャートの色を手動で変更することができます。取引ウィンドウを右クリックし、 「プロパティ」を選択して「色」タブをクリックするだけです。